MENU
PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

アイスコーヒーと水出しコーヒー(コールドブリュー)の違いが知りたい!

PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

“冷たいコーヒー”というと一般的にアイスコーヒーが知られていますが、喫茶店やカフェに行くと“水出しコーヒー”とメニューに書かれている場合があります。今回はよく混同されがちな、アイスコーヒーと水出しコーヒーの違いについて詳しくご紹介します。

目次

アイスコーヒー=水出しコーヒーではない!

よく「アイスコーヒーと水出しコーヒーは同じもの」と思っている方も多いかもしれませんが、実はイコールではありません。まずはそれぞれの特徴を見てみましょう。

そもそもアイスコーヒーとは?

アイスコーヒー=水出しコーヒーではない!

アイスコーヒーというのはコーヒーの飲み方のひとつで、冷たいコーヒーの総称でもあります。

カフェなどのメニューにアイスコーヒーがある場合、もちろん冷たいコーヒーを指すのですがそこからさらに、『水出しコーヒー』か、お湯で淹れたドリップコーヒーを冷やした『急冷式アイスコーヒー』かに種類が分かれます。

急冷式アイスコーヒーは、アイスコ―ヒーのはじまりでもあり、現在でも一般的な種類となっているのです。

アイスコーヒーの始まり

昔、コーヒーは基本的にホットでしか飲まれていませんでしたが、1840年頃に北アフリカのアルジェリアでは、ホットコーヒーに水を入れて冷やす習慣があったとされています。

ここはフランスの植民地となっていたため、フランス人は彼らの真似をしてホットコーヒーを冷やすようになりましたが、このときはあまり流行しなかったようです。

そして、1920年ごろのアメリカでは、コーヒーの消費量が夏場に落ちることを危惧し、コーヒーを冷やして飲むことを大々的に打ち出します。

ホットコーヒーに氷を入れて飲む方法はじわじわと広がり、スターバックスなどの大手コーヒーチェーンが商品展開をして定番化しました。

アイスコーヒーの始まり

しかし日本では1891年の明治時代に、『氷コーヒー』というメニューがあったことが書物に残されていて、大正時代に入ると本格的に喫茶店で扱われるようになりました。

このときには『冷やしコーヒー』や、『冷コー(レイコー)』などと呼ばれ、定着しています。日本では昔から、夏場にキュウリやスイカを冷やす習慣があり、コーヒーを冷やすことも抵抗なく受け入れられたため、欧州などよりも早く広まったと考えられています。

さらに、コーヒーが氷で薄まってしまうことを避けるため、ドリップコーヒーを瓶に詰めて、井戸水や氷水で冷やす方式のアイスコーヒーも誕生していて、これは日本が発祥ではないかと言われているのです。

あわせて読みたい
コーヒーの歴史が知りたい!世界や日本で普及するまでに起こった出来事 現在では当たり前のように飲んでいるコーヒーですが、その歴史は古く、普及するまでには紆余曲折ありました。しかも、始まりは曖昧で伝説として伝わっているため、未だ...

水出しコーヒーとは?

水出しコーヒーとは?

アイスコ―ヒーはドリップしたホットコーヒーを冷やす方法が一般的なため、水出しコーヒーをあまり知らない方も多いでしょう。どのような方法なのか、詳しくご紹介します。

アイスコーヒーを作る方法のひとつ

水出しコーヒーはその名の通り、水からコーヒーを作る方法です。他にも『ダッチコーヒー』や、『コールドブリュー』などとも呼ばれています。

麦茶などを作る感覚で簡単に作ることもできますし、専用の器具も発売されていて、本格的な水出しコーヒーにはまっている人も多くいます。

実際にお店で出されるときは、氷の入ったグラスに注がれていることが多いため、ドリップコーヒーとの違いが分からずアイスコーヒーとイコールにしてしまっている方がいるのかもしれません。

そもそも水出しコーヒーは、オランダ領だったインドネシアで栽培されていた、“ロブスタ種”というコーヒー豆が始まりです。ロブスタ種はエグ味が強く、お湯でドリップして淹れたホットコーヒーでは飲みにくかったため、苦肉の策として考案されたのが水出しでした。

水出しにすることで味がマイルドになり、強いエグ味を押さえることに成功したため、この方法が世界に広まったとされています。

水出しコーヒーの特徴

お湯でドリップしたコーヒーは、コーヒー豆の油分をたっぷり抽出します。しかし、水出しでは油分の抽出があまりされないため、さっぱりとした味わいになります。

良くも悪くもコーヒーの味が抑えられ、苦みや酸味を感じにくくなるのでマイルドに感じるでしょう。

そのため、暑い時期にもゴクゴクと飲めるコーヒーとなり、味がいまいちな豆でも美味しくなる可能性がある作り方でもあります。さらに油分がない分酸化もしにくく、長時間味が落ちにくいというメリットもあるのです。

水出しコーヒーの作り方


用意するもの

  • レギュラーコーヒー100g(深煎りの中挽き豆がおすすめ)
  • 水1L
  • だしやお茶を入れるパック
  • ピッチャーなどの容器

 
手順

  1. だしなどを入れるパックに、コーヒーの粉を入れてコーヒーパックを作っておきます。
  2. ピッチャーに先ほどのパックを入れ、水を注ぎます。
  3. あとは8時間ほど冷蔵庫で寝かせれば完成です。完成したらコーヒーパックは取り出しておくことで、雑味を押さえることができます。

あわせて読みたい
水出しコーヒー器具おすすめ15選!基本の使い方と選び方・人気アイテムを厳選 水出しコーヒーは、お湯から作るコーヒーとは異なる美味しさを楽しめるのが魅力です。喫茶店やカフェなどでしか飲んだことがない方も多いかもしれませんが、専用の器具...

あわせて読みたい
水出しコーヒーにおすすめ!厳選コーヒー豆&手軽なコーヒーバッグ20選 マイルドなのにコク深い味わいを楽しめる水出しコーヒーは、最近人気のコーヒーの飲み方です。今回はまず、水出しコーヒーとはどんなコーヒーなのかをチェックしてみま...

アイスコーヒーは水出しとドリップどっちが良いの?

アイスコーヒーは水出しとドリップどっちが良いの?

アイスコーヒーを作ろうと思ったとき、水出しとドリップどちらで作るべきかは好みによって分かれるところです。どちらにもメリット・デメリットがありますので、違いについて把握し、目的やシーンによっても使い分けてみてください。

水出しとドリップの違い

味や香り

水で作る水出しと、お湯で作るドリップで大きく異なるのは出来上がりの味です。コーヒーは嗜好品のため、自分が好きな味を見つけることが重要ですので、どちらのアイスコーヒーが好み化を見極めましょう。

水出しはコーヒーの苦みや酸味をマイルドにし、さっぱりと飲みやすいのが特徴です。そしてドリップコーヒーは、選んだ豆本来の味を楽しむことができるでしょう。

また、ホットコーヒーの場合は氷を入れて冷やすことが前提となっているため、氷で味が薄まることを想定しておくことに、注意が必要です。

出来上がりまでの時間

水出しコーヒーのネックな点は、じっくり抽出するため完成までに8時間を要してしまうところです。

ドリップなら器具さえあればすぐに淹れることができ、氷で冷やせば完成なので、飲みたいと思ったときに作れる方法はドリップでしょう。

賞味期限

作るまでは時間のかかる水出しですが、一度完成すれば3日ほどは風味を損なわずに楽しむことができます。コーヒーの油分が少ないため、賞味期限も長くなっているのです。

一方ドリップは入れた瞬間からどんどん酸化し、時間が経つと酸味が増して味が落ちます。すぐに飲む分には問題ありませんが、冷たいまま保存しておくことができないので、その都度作る必要があるでしょう。

口当たりを良くしたいなら水出しがおすすめ

しっかりとしたコーヒーの味より、ほんのりと風味を楽しみたいという方は水出しがおすすめです。

また、口に合わなかったコーヒー豆があるなら、一度水出しにしてみるのもいいでしょう。苦みが抑えられ、美味しいコーヒーに劇的変化する可能性もあります。

日常的にアイスコーヒーを飲みたいなら、水出しで大量に作ってストックしておくこともできるので、便利ですね。

コーヒー本来の味わいが欲しいならドリップがおすすめ

コーヒー豆を厳選しているほどのコーヒー好きなら、ドリップからアイスコーヒーを作ることをおすすめします。

豆の風味を損なうことなく、アイスコーヒーにすることができるでしょう。ただ、氷で薄めることを考え、濃い目に調節する必要があります。おすすめは深煎りの豆ですので、アイスコーヒーにぴったりな種類を見つけてみてください。

アイスコーヒーの作り方の違いで味は大きく変わる

アイスコーヒーは水出しで作る方法と、お湯からドリップして冷やす、2種類の作り方があることが分かりました。一見同じアイスコーヒーができるように思えますが、まったく異なる味となり、完成までの時間や賞味期限に関しても変化します。

ごくごくと飲めるマイルドなアイスコーヒーになるのは水出し、こだわりのアイスコーヒーを淹れたいなら、ドリップがおすすめですので、好みや目的に合わせて使い分けてみましょう。

あわせて読みたい
『カフェオレ」と『カフェラテ』の違いはミルクの量?3つの大手コーヒーチェーンの味比較 『カフェオレ』と『カフェラテ』、何が違うのか知っていますか?同じ飲み物なのか、それとも全く違うのか、その疑問を解決していきましょう。また、大手チェーンの『カ...
PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとりでも多くの方にコーヒーへの親しみやすさを感じてもらうためのコーヒー情報発信メディア

コーヒーを自宅で楽しんでいる方はもちろんのこと、これから楽しみたい初心者の方に向けてコーヒーの基礎〜おすすめのコーヒー豆やコーヒー器具について随時配信中です!

目次