濃厚なチョコレートが味わえるガトーショコラは、単品で食べても美味しいですが、コーヒーとの相性がぴったりです。今回は通販で購入できるおすすめのガトーショコラを15選ご紹介しますので、ぜひコーヒーのお供として選んでみてください。
目次
コーヒーと相性が良いってどんなスイーツ?

まずはガトーショコラとはどんなスイーツなのかをチェックしてみましょう。コーヒーと相性が良い理由も見えてきますよ。
チョコレートスイーツの定番!
ガトーショコラとは、フランス語の“ガトー・オ・ショコラ”が語源で、本来は焼いたチョコレート菓子全般を指します。日本では主に、チョコレートを生地に入れて焼いたチョコレートケーキを指していて、意外と種類が多いのが特徴です。
ガトーショコラは1980年ごろから日本でも多く出回るようになり、今では日本独自のアレンジも加えられ、チョコレートの定番スイーツとして親しまれるようになりました。
ちなみに、ガトーショコラとよく似ているものにブラウニーがありますが、一応区別されています。ガトーショコラは使用する卵をメレンゲにしたり、薄力粉の割合が少なかったりと作り方や材料の分量が異なり、よりしっとりと濃厚な味わいが特徴です。
コーヒーとチョコレートは相性が抜群
ガトーショコラがコーヒーと相性の良いお茶請けとして選ばれるのは、チョコレートが使用されている点にあるでしょう。
チョコレートの原材料はカカオ豆で、これがコーヒー豆にとてもよく似ているのです。産地や生産方法が近く、さらには成分や風味も似ています。そのため食べ合わせたときの相性が良く、お互いの風味を高め合うことができます。
おすすめのコーヒーは“モカ”や“キリマンジャロ”
ガトーショコラは濃厚なものが多く、口の中にカカオの風味や甘さが広がります。この風味と近いコーヒー豆を選ぶと、相乗効果で深い味わいを楽しめます。
味の強いガトーショコラと合わせる場合、コク深いコーヒー豆だとお互いの味わいを消してしまうことがあるので、酸味に注目してみましょう。
おすすめはモカやキリマンジャロで、すっきりとしたキレのある酸味と苦みのバランスが良く、濃いチョコレートの味わいとマッチします。
あわせて読みたい
コーヒーとチョコレートの相性が良い理由とは?驚きの効果やおすすめの組み合わせ!
コーヒーのお供としてよく選ばれるチョコレートですが、その相性の良さの秘密はは何なのでしょうか?製造過程や成分を比べてみると、まったく違うように感じるコーヒー...
通販で購入するガトーショコラの選び方をチェック!

それでは、実際にガトーショコラを選ぶときのポイントを確認してみましょう。特に通販で購入する場合は実物を見てからの購入ができないので、次の点をチェックすると失敗が少なくなりますよ。
サイズや量は適切か
ガトーショコラは丸いホール型の大容量のものから、長細い長方形型のもの、一口サイズに小分けになったタイプなど、さまざまな形状があります。
家族で食べる場合やお客様に出すなど、大人数なら大容量のものを選ぶことでコスパが良くなりますが、ひとり分の場合ホールで購入すると食べきれないことも考えられるでしょう。
どれくらい食べる予定なのかで、適切な容量を選ぶとベストなサイズが見えてきます。
原材料の確認も忘れずに
ガトーショコラの基本的なレシピはありますが、お店によって使用している原材料は異なります。
シンプルな材料で作られているものは、添加物の心配などが少なく安心ですし、アレルギー物質が入っていないかどうかのチェックも重要ですね。
また、使用しているチョコレートや卵などの産地まで明記してある場合は、自信のある材料を選んでいる証拠ともいえるので、そこまで細かくチェックしてみるのもおすすめです。
賞味期限はいつまでなのか
ガトーショコラは生クリームが使用されたケーキなどと比べ、賞味期限が長いです。通販の場合冷凍されて届くこともあり、数週間日持ちする商品もあります。
そのため、あらかじめ賞味期限をチェックしてから購入すれば、どれくらいで食べきれるかで内容量を決めることができ、より効率的に選ぶことが可能です。
発送日や発送方法について
最後は、発送日や発送方法についてもチェックしておきましょう。ガトーショコラが届いてほしい日時が決まっている場合、いつ発送されるかで注文するタイミングを見極めなければいけません。
受注生産や少量生産しているお店では、即日や翌日の発送など難しく、発送までに数日かかることもありますので、ホームページ上に発送日が書かれていない場合は、問い合わせておくと安心ですね。
さらに、常温、冷蔵、冷凍、どの方法で発送されるのかも重要で、冷蔵や冷凍の場合は受け取ったらすぐに正しい保管場所に移さなければいけません。
ガトーショコラを傷めないために、発送方法もチェックしましょう。
あわせて読みたい
【通販】お取り寄せチョコレートおすすめ20選!コーヒーのお供として常備しよう
おやつとして、コーヒーのお供として、最近では美容や健康面にも良いと注目のチョコレートは、種類がたくさんあります。何を選ぼうか迷ったら、通販を覗いてみるのがお...
通販で購入できる!コーヒーと一緒に食べたいガトーショコラ15選

それでは、コーヒーに合うガトーショコラを15選ご紹介します。今回は通販で購入できるものに限定しましたので、自分の好きなタイミングで気軽に注文してみましょう。
【ダンデライオン・チョコレート】ガトーショコラ
『ダンデライオン・チョコレート』は、2010年にアメリカで誕生したチョコレートファクトリー&カフェです。
チョコレートへのこだわりがすごく、カカオ豆の選定のために海外あちこちを飛び回り、最高の状態で商品化しています。すべての工程を自社のファクトリーで行なっているので、安心感もありますよ。
そしてガトーショコラはインド産のカカオから作られていて、レモンヨーグルトやサルタナレーズンなどのような味わいが特徴となっています。まるでチーズケーキのような濃厚さがあり、それでいて口の中には爽やかさが広がります。
冷やして食べれば甘さを抑えたレアな触感に、常温に戻すと口に入れた瞬間溶けるような感覚を楽しめます。
サイズ・内容量 |
280g |
原材料 |
チョコレート、卵、バター、きび砂糖 |
賞味期限 |
冷蔵で製造から14日間、到着後約10日間 |
発送方法 |
冷蔵 |
【神楽坂 ル コキヤージュ】テリーヌ ドゥ ショコラ
クーベルチュールチョコレート3種類を使った『神楽坂 ル コキヤージュ』の“テリーヌ ドゥ ショコラ”は、独自の黄金ブレンド比で香り高くなめらかな口当たりが特徴のガトーショコラです。
ミディアムレアの焼き加減で仕上げているため、なんとも言えないしっとりとした仕上がり。スムージーやパフェなどアレンジして食べるのも◎です。
シンプルシックで高級感が漂うパッケージに入って届くため、ギフト用におすすめです。ラッピングや紙袋、オリジナルメッセージカードなどの無料サービスも充実しています。
バレンタインデーやホワイトデー専用のカードも数種類の中から選べますよ!
サイズ・内容量 |
295g |
原材料 |
チョコレート、卵、バター、グラニュー糖 |
賞味期限 |
常温(25℃以下)で5日間・冷蔵(10℃以下)で14日間 |
発送方法 |
通年クール便 |
【川本屋】自家製ガトーショコラ
横浜市伊勢佐木町に100年以上店を構える『川本屋』は、お茶や海苔といった商品を扱う小売店です。
昔から変わらない味で、現在も地元の方から愛されています。そしてお茶菓子も開発にも力を入れ、誕生したのが自家製ガトーショコラです。
外側は香ばしく、中はしっとりとした王道のガトーショコラで、余計な添加物をなるべく排除したこだわり素材で作られているのが嬉しいですね。
飲み物の味を邪魔しないようビターチョコが使用されているのがポイントで、コーヒーとの相性は抜群です。絶妙な甘さが大人な味となっています。
サイズ・内容量 |
8ピース |
原材料 |
小麦粉・グラニュー糖・卵・チョコレート・アーモンドプードル・無塩バター |
賞味期限 |
約2週間 |
発送方法 |
常温 |
【オッジ】ガトーショコラ
食材の力を信じ良さを最大限に引き出すレシピを生み出してきた『オッジ』は、唯一無二の洋菓子を扱っています。特にチョコレートを使用した焼き菓子は有名で、多くのファンがついていてロングセラーになっています。
そしてガトーショコラは、香り高く口溶けの良いガナッシュチョコレートがちりばめられ、噛むほど味わい深いと人気です。
個包装になっているので食べやすいですし、プレゼントなどにも選ばれています。丁寧に焼き上げられていることが伝わる上品さを、ぜひ一度味わってみてください。
サイズ・内容量 |
12個入り |
原材料 |
卵、乳、小麦、大豆、ハチミツ |
賞味期限 |
ー |
発送方法 |
常温 |
【すすきの THE NIKKA BAR】クラシックガトーショコラ
札幌すすきのには数多くのNIKKA BARがありますが、そこで唯一“THE”がついている『THE NIKKA BAR』のパティシエが作るガトーショコラです。
材料には竹鶴ピュアモルトが使用され、チョコレートの香りのなかにウイスキーの香りがプラスされ、味わいもコク深くなっています。チョコレートはヴァローナ社のものを使用し、パサつきがちなガトーショコラを口溶け良く仕上げました。
甘いものが得意でない方からも好評で、大人のお菓子としてヒットしています。
サイズ・内容量 |
横20×奥行12cm×高さ7cm |
原材料 |
砂糖(日本)、卵、カカオマス、バター、クルミ、カカオバター、洋酒/乳化剤(大豆由来)、香料、製造時アルコール約10%配合 |
賞味期限 |
到着後約7日間 |
発送方法 |
冷蔵 |
【住吉屋】とろけるショコラ
『住吉屋』のとろけるショコラは、一口タイプで食べやすく、コーヒーのお供に気軽に食べやすい商品です。ベルギー産の高級クーベルチョコレートを使用し、口の中でとろりととろける感覚がクセになりますよ。
これは高温で素早く焼き上げるのではなく、低温でじっくりと蒸し焼きにするから出せる食感で、手間がかかっている証拠です。
また、丹那の牛乳と富士山麓の産みたて卵と、日本産のものが原材料となっているので安心ですね。手土産やちょっとしたプレゼントにも最適です。
サイズ・内容量 |
10個入り |
原材料 |
チョコレート、牛乳、卵、食用精製加工油脂、小麦粉、ココアパウダー |
賞味期限 |
― |
発送方法 |
冷凍 |
【京橋千疋屋】窯出しガトーショコラ
高級果物の販売をしている『京橋千疋屋』ですが、実は洋菓子のラインナップがあるのをご存知でしょうか?一級品の材料で作られたガトーショコラは陶器に入っていて、見た目にもかなり豪華です。
味は濃厚でほろ苦いビターチョコと、卵やミルクの優しさが混ざってマイルドになり、上品に口溶けます。食べるときは陶器に入れたまま温めると、よりできたて感が強くなり美味しくなるでしょう。
サイズ・内容量 |
直径18×高さ8cm |
原材料 |
加工卵、砂糖、チョコレート、バター、小麦粉、ココアパウダー、砂糖加工品(砂糖、澱粉(小麦を含む)、植物油脂)、トレハロース、環状オリゴ糖 |
賞味期限 |
到着後約2週間 |
発送方法 |
冷蔵 |
【オッツ】やきさんぼん
ホールサイズのケーキはちょっと多すぎる、という方におすすめしたいのが『オッツ』のやきさんぼんです。一口サイズの小さなガトーショコラとなっているので、少しだけ甘いものが欲しいというようなシーンで活躍するでしょう。
小さいのに濃厚さは抜群で、満足度の高いしっかりとした甘さも嬉しいですね。この甘さは和三盆を使用しているからで、上品で口溶けも良く後味がくどくないと人気です。
サイズ・内容量 |
6個入り |
原材料 |
卵白、竹糖(和三盆糖) 、カカオマス、発酵バター、カカオニブ |
賞味期限 |
製造日から10日間 |
発送方法 |
常温 |
【NATURE SALUTE】糖質制限 ガトーショコラ
『NATURE SALUTE』は、糖質制限をした焼き菓子を中心に販売しています。ガトーショコラに関しては、通常1ホールのケーキに235gの砂糖を使用するところ、35gに抑えることに成功しています。
天然甘味料の“ラカンカ”を使用することで、使用量をカットしながら甘さはしっかりと感じることができますよ。
糖質オフの食品は物足りなさが目立つものも多いですが、このガトーショコラは通常のものと同じようにチョコレートを感じ、濃厚さは満足できるでしょう。コーヒータイムに罪悪感なくスイーツが食べられるのは嬉しいですね。
サイズ・内容量 |
5号 |
原材料 |
卵、チョコレート、バター、生クリーム、ココア、羅漢果、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、酸味料、安定剤 |
賞味期限 |
― |
発送方法 |
冷凍 |
【八芳園】しゅんかしゅうとう kiki ガトーショコラ
『八芳園』のガトーショコラは、和風テイストになっている珍しいタイプです。味は桜、抹茶、竹炭、紫蘇、すだち、胡麻、柚子、酒粕の8種類あり、飽きることなく食べられますね。
これらの味は日本全国から素材を集め、日本の四季が表現されています。
それぞれ個性があるので、お気に入りの味を見つけてみるのも楽しみのひとつです。優しい味わいなのでコーヒーの味わいを邪魔せず、風味を生かしてくれるでしょう。
サイズ・内容量 |
8個入り |
原材料 |
砂糖、バター、卵、小麦粉、アーモンド、転化糖、生クリーム、ホワイトチョコレートなど |
賞味期限 |
― |
発送方法 |
常温 |
【京都焼菓子工房しおん】丹波産・渋皮栗入りガトーショコラ
ゴロゴロとした丹波産の和栗がたっぷり入ったガトーショコラを販売しているのは、和菓子を多く取り扱う『京都焼菓子工房しおん』です。
まずは形の良い栗を選別するところから始まり、ブランデーと砂糖でじっくりと煮込み味つけします。適度な歯ごたえを残し、ガトーショコラの生地に入れたら、今度はじっくりと焼き上げていくそうです。
このときにブランデーのアルコール分はほとんど飛び、上品な香りだけが残ります。この香りがコーヒーの風味をより際立ててくれ、お供にぴったりです。
サイズ・内容量 |
横25 × 奥行8 ×高さ 5 cm |
原材料 |
鶏卵・上白糖・小麦粉・アーモンド・バター・クーベルチュール・ブランデー・栗・ココア・転化糖 |
賞味期限 |
― |
発送方法 |
常温 |
【伊藤久右衛門】宇治抹茶のクラシックガトーショコラ
『伊藤久右衛門』のガトーショコラは、高級宇治抹茶を使用した和風のガトーショコラです。包丁でカットしてみると、鮮やかな緑の美しい層が現れ、この色こそが宇治抹茶の証だそうです。
余計なものは使用せず、作り方もシンプルさを追求し、辿り着いたのは飽きのこない味わいで、口に運ぶ手が止められなくなるほどの美味しさです。
隠し味にブランデーなど洋酒が使われることが多いガトーショコラですが、この商品には日本酒がベースとなった抹茶リキュールが使用され、より抹茶を感じることができるまさに和洋折衷なスイーツとなっています。
サイズ・内容量 |
横18×奥行6×高さ3.5cm |
原材料 |
砂糖、クリーム、卵、ココアバター、アーモンドパウダー、植物油脂、全粉乳、小麦粉、バター、カカオマス、抹茶など |
賞味期限 |
4日間 |
発送方法 |
冷蔵 |
【TORIKAI CAFE】濃厚豆乳 生ガトーショコラ オリジナルブレンド

出典:TORIKAI CAFE
『TORIKAI CAFE』のガトーショコラは、豆乳が使用された珍しい商品です。
老舗豆腐店『鳥飼豆腐店』の豆乳と、スペイン産の最高級クーベルチュールチョコが使われた生ガトーショコラで、栄養バランスに優れたダイエットにも最適なスイーツとなっています。
20%のカロリーオフに成功しているのに、まるでチョコレートそのもののような濃厚さが味わえる仕上がりとなっていて、小腹が空いたときにも最適です。常温になってからレンジで5~10秒温めると、さらに美味しさが増すのでおすすめです。
サイズ・内容量 |
330g |
原材料 |
クーベルチュールチョコレートカカオ57%、卵、無塩バター、豆乳、グラニュー糖、粉糖 |
賞味期限 |
製造日より冷蔵で10日、冷凍で60日 |
発送方法 |
冷凍 |
【パティシエ エス コヤマ】テリーヌ ドゥ ショコラ ヘッコンダテリーヌ ドゥ ショコラ ヘッコンダ

出典:パティシエ エス コヤマ
兵庫県にある洋菓子店『パティシエ エス コヤマ』は、通販でもお店の味を楽しむことができます。人気のガトーショコラはまるでテリーヌのような触感で、口の中でなめらかにとろけるのが特徴です。
一口食べれば舌の温度で溶けた濃厚なカカオの味が広がりますが、後味にはフルーティーさが残るので重すぎません。低温でじっくりと湯せん焼きをしているのがポイントで、一つひとつ丁寧に作られているのがわかりますよ。
お茶請けとしてはもちろん、スパークリングワインなどお酒との相性も抜群なので、食べられるシーンが多そうですね。
サイズ・内容量 |
横17.5×奥行7×高さ5.5㎝ |
原材料 |
― |
賞味期限 |
14日 |
発送方法 |
冷凍 |
【ビオクラ】ヴィーガン 米粉のガトーショコラ

出典:ビオクラ
肉や魚だけでなく、乳製品や卵も口にしない“ヴィーガン”のためのガトーショコラを販売しているのが『ビオクラ』です。乳、卵、小麦が不使用で、代わりに米粉が使用され、ちょっと変わった食感がクセになる味わいとなっています。
ヴィーガン用と聞くとそっけない味を想像する方も多いですが、このガトーショコラはしっかりとカカオの香りを感じ、国産のてん菜糖のおかげで納得の甘さとなっていますよ。
しかもガトーショコラに必須のしっとり感もあるので、誰が食べても美味しいと感じるはずです。
サイズ・内容量 |
1ホール直径12cm |
原材料 |
てんさい糖、有機豆乳、米粉、なたね油、有機アーモンドプードル、カカオマス、有機ココアパウダーなど |
賞味期限 |
― |
発送方法 |
冷凍 |
ガトーショコラは通販で!リッチなコーヒータイムを楽しもう

コーヒーのお供に最適なガトーショコラは、濃厚な味わいが贅沢なスイーツです。現在は種類も豊富で、どのようなシーンで食べるのかで大きさや内容量、味のレパートリーを選ぶことができます。
お気に入りのコーヒーには、どんなガトーショコラが合うのかを探してみるのも楽しそうですね。今回は通販で気軽に購入できる15選をご紹介しましたので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。