MENU
PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

マカロンは通販で買おう!人気有名店・韓国発・訳あり格安マカロンまでおすすめ20選

マカロン
PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

コロンとした見た目と華やかなカラーが特徴のマカロンは、コーヒーのお供に最適なスイーツです。ブランドごとに特性やこだわりがあるのも魅力で、さまざまな種類を食べ比べてみたいですよね。そんな方のために、今回は通販で手軽に購入できる、人気のマカロン20選をご紹介します。

あわせて読みたい
コーヒーとお菓子のギフトセット予算別ランキング16選!おしゃれで注目度の高い商品はどれ? 何かのお祝いやお世話になった方々、または職場に何か贈りものをするとき、何を渡せば良いか迷うことはありませんか?そんなときはコーヒーとお菓子のギフトセットがお...

あわせて読みたい
おしゃれコーヒーギフトおすすめ20選!目的や予算別にあわせて選べるラインナップ プレゼントに何を贈るか悩んでいるのであればコーヒーギフトはいかがですか?種類が豊富で価格帯からも選びやすく、多くの方が喜ぶギフトとなるはずですよ。今回は通販...

目次
  1. 甘いマカロンはコーヒーと相性抜群!ギフトやおもてなしにもおすすめ
  2. 通販でマカロンを購入するときのポイント
    1. マカロンの料金相場は?
    2. 賞味期限や保存方法を確認
    3. 種類が豊富なのでカラーやフレーバーから選ぶ
    4. 目的に合わせて個数を選ぶ
    5. 迷ったら知名度のあるブランドがおすすめ
    6. ギフト用ならラッピング可能かもチェック
  3. 通販で買える人気のマカロンおすすめ17選!
    1. 【ラデュレ】コフレ・ アンコントゥルナーブル
    2. 【ピエール・エルメ・パリ】マカロン
    3. 【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】マカロン
    4. 【ジャンポールエヴァン】マカロン
    5. 【ダロワイヨ】季節のマカロン入り詰合せ
    6. 【ルワンジュ東京】リュクスマカロン
    7. 【ブールミッシュ】マカロン
    8. 【パティスリー ラトリエ・トーマ】選べるマカロン
    9. 【ビストロやま】米粉のマカロン
    10. 【わらいみらい】太っちょ マカロン トゥンカロン 韓国マカロン
    11. 【グラモウディーズ】マカロン
    12. 【千疋屋】フルーツマカロン
    13. 【クリオロ】マカロン
    14. 【シ・サワット】マカロン詰め合わせ
    15. 【ラ・メゾン白金】マカロン
    16. 【セバスチャン・ブイエ】マカロン
    17. 【西洋銀座】銀座マカロン
  4. 訳あり特価でも美味しい!通常価格より安いマカロン3選
    1. 【ふたば茶亭】訳ありショコラマカロン
    2. 【菓匠もりん】訳アリ マカロン もりん至高のマカロン
    3. 【ケーキのフランソワ 和菓子の一閑】マカロン 訳あり
  5. 人気のマカロンは通販で購入できる!

甘いマカロンはコーヒーと相性抜群!ギフトやおもてなしにもおすすめ

マカロンは砂糖と卵白とアーモンドが使用された、フランスを代表する焼き菓子です。

2枚のマカロン生地にクリームやガナッシュが挟まれていて、独特な食感と甘さが特徴となっています。

そして、かわいらしい見た目も相まって人気に火がつきました。

マカロンはデザートとして食べるのはもちろん、コーヒーのお供にも最適です。

甘味が強いものが多いので、ブラックコーヒーとの相性は素晴らしいですよ。

濃厚なコクがあるので、コーヒーにミルクを使用する場合は、フレッシュではなく牛乳がおすすめです。

さらに、おもてなしとして出しても見栄えが良く、ギフトとして贈っても喜ばれるアイテムとなっています。

通販でマカロンを購入するときのポイント

色々な種類のマカロンを知りたいなら、通販を利用するのが便利です。

わざわざ店頭に足を運ばなくて良く、最近では有名店のものや最新作も購入することができます。

ただ、実物を目で見て購入できないので、次のことに気をつけて選んでみてください!

マカロンの料金相場は?

マカロンは作るのに手間がかかるので、1個あたりの値段は比較的高価です。

200円~300円程度が相場となっていて、有名店のものは500円近いものもあります。

8~10個入りのセットの場合、2,000円~3,000円程度となるでしょう。

さらに、通販の場合はプラスで送料がかかるケースもあるので、トータルの値段をしっかり把握するようにしてください。

自分用の場合は、ひび割れや潰れがある“訳あり品”などを選ぶと、安く購入することも可能です。

賞味期限や保存方法を確認

焼き菓子は基本日持ちする商品が多いですが、マカロンはクリームがサンドしてあるため賞味期限が短いことがあります。

通販で取り寄せる場合は、配送にかかる日数も影響してくるので、購入の際に何日もつのかしっかりチェックしましょう。

また、冷凍や冷蔵での配送となることもあります。自宅に届いてからどのように保管するべきなのかにも注意して、マカロンをなるべく良い状態で保存できるようにしてください。

種類が豊富なのでカラーやフレーバーから選ぶ

マカロンの大きな魅力といえるのが、なんと言ってもフレーバーの多さです。

定番のチョコやバニラをはじめ、季節のフルーツを使ったイチゴやレモン、さらには和風テイストの抹茶や柚子などもあります。

ブランドごとの限定フレーバーなどもあるので、どれにして良いのか悩んでしまいますが、まずは好みのものから選ぶのが良いでしょう。

アイスやケーキの好みから、似たようなフレーバーを選んでも良いですし、コーヒーと合わせるならチョコレートフレーバー、お茶なら抹茶フレーバーなど、飲み物とセットで考えてみるのも良いですね。

苦手なフレーバーがない場合は、見た目重視でカラーから選ぶのもおすすめです。

キャラメルならブラウン、ピスタチオならグリーンというように、フレーバーに合わせた鮮やかなカラーになっていることが多く、色を楽しむというのもマカロンの良さです。

特にギフト用で考えているなら、華やかなカラーがセットになったものを選ぶことで、箱を開けたときのインパクトが大きくなりますよ。

目的に合わせて個数を選ぶ

通販で購入可能なマカロンには1個から買える店もありますが、基本は複数個が入ったセット販売が多くなっています。

そのため賞味期限と照らし合わせて、何日で食べきれる個数なのかをしっかり考慮して選ぶ必要があります。

ひとりで1日1、2個程度食べるなら5~10個入り、家族分も必要なら12個以上のものなど、食べる人数に合わせることも忘れないようにしてください。

迷ったら知名度のあるブランドがおすすめ

マカロンの人気に火がついてからは、マカロンを取り扱うスイーツブランドが増えたので、ますますどれを選んで良いのか悩むようになりました。

マカロン初心者の方や、選び方に迷った方は、まずは知名度のある有名ブランドのものを選んでみるのがおすすめです。

本場のフランス発祥のブランドや、日本でも名前を聞いたことのある有名店などは、味の好みは分かれるにしても、大きく外してしまうことは少ないでしょう。

また、マカロンの基本味わいを知ることもできるので、それをベースに好みのブランドを探すのも良いですね。

ギフト用ならラッピング可能かもチェック

ちょっとしたあいさつや、お礼用のギフトにもマカロンは人気です。

マカロンが入っているボックスは、マカロンのイメージに合わせたかわいらしいものが多く、プレゼントらしさが演出しできます。

通販でギフト用のマカロンを購入する場合は、ラッピングが可能かを確認してください。

自宅用なら段ボール梱包などでも問題ありませんが、人に贈るならブランドのボックスや袋がつくのかもしっかりチェックしたいところです。

通販で買える人気のマカロンおすすめ17選!

それでは実際に、通販で購入できる人気マカロン17選をご紹介します。

【ラデュレ】コフレ・ アンコントゥルナーブル

上品なボックスが印象的なのが、『ラデュレ』の“コフレ・ アンコントゥルナーブル”です。

『ラデュレ』は1862年にフランスで誕生し、カフェとパティスリーを融合させるという試みで発展を遂げました。

そしてパリ風マカロンを生み出したブランドでもあり、その美しい見た目と濃厚な味わいが世界中の人を魅了しています。

こちらの商品は洗練された人気のマカロンが12個入っていて、冷凍なら30日、冷蔵なら4日間日持ちします。

【ピエール・エルメ・パリ】マカロン

内容量:3個入/6個入/10個入/15個入/20個入//※フレーバーは季節により異なります

「パティスリー界のピカソ」と呼ばれるピエール・エルメ氏のブランド、『ピエール・エルメ・パリ』のマカロンは、スイーツ好きなら一度は食べたいアイテムです。

独創性に優れ、鮮やかなのに上品なカラーがとても魅力的となっています。

自分へのご褒美としてコーヒーのお供に選んでも良いですし、手土産などにしても喜ばれるでしょう。

【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】マカロン

『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』の看板商品でもあるマカロンは、パティシエのアオキ氏の努力の結晶ともいえるアイテムです。

パリで3年間修業をしていた際、マカロンを食べ歩きながら研究を重ねていました。

「美味しいマカロンとは何か?世界一の美味しさは何か」ということを求め続け、完成したのがこのマカロンなのです。

冷凍で届くので、冷蔵庫でじっくり解凍して味わってください。

【ジャンポールエヴァン】マカロン

内容量:4個入/8個入/12個入

『ジャンポールエヴァン』の通販で購入できるマカロンは、8種類の異なる人気フレーバーが1つずつ入った、贅沢なセットです。

季節によって入るフレーバーが異なることもあり、家に届くまでのワクワクも楽しめます。

もし店頭で購入する場合は、自分の好きなフレーバーを選ぶことができるので、近くにお店がある方は是非そちらも試してみてください。

賞味期間は4日間と短めなので、食べられる分を考えて購入しましょう。

【ダロワイヨ】季節のマカロン入り詰合せ

内容量:6個入・9個入・12個入・18個入・24個入※フレーバーは季節により異なります

『ダロワイヨ』は、ヴェルサイユ宮殿で王家のパン職人だったシャルル・ダロワイヨ氏の子孫が作ったブランドです。

厳選した素材を新鮮なまま使用し、その食材が持っている味わいを引き出したアイテムが揃っています。

マカロンは独自の製法を駆使し、一つひとつ丁寧に焼き上げられているのでとても上品な味わいです。

賞味期限は到着から7日間、個包装になっているので食べやすく、おすそ分けなどにも向いています。

【ルワンジュ東京】リュクスマカロン

デザイン性抜群なのが、『ルワンジュ東京』の“リュクスマカロン”です。

パリの基本のレシピを大切にしながら、さらに進化を遂げた次世代のマカロンと言っても過言ではないでしょう。

ふっくらしているのにスベスベとした表面、そして2層構造になっているクリームが、今までに食べたことのない新しいマカロンの味わいを感じさせてくれるはずです。

お皿の上に載っているだけで絵になるので、パーティーの席などでも活躍してくれます。

冷凍なら30日、解凍してからは7日間日持ちしますので、気分を高めたいときに食べてみましょう。

【ブールミッシュ】マカロン

鮮やかな彩りが目を引くのが、『ブールミッシュ』のマカロンです。

日本の本格的なフランス菓子の草分けとして有名で、昔ながらの味わいを大切にしながら、流行も取り入れているのが特徴となっています。

ショコラ、フランボワーズ、ヴァニーユ、シトロン、ピスタチオの5種類が2個ずつ入った10個入りで、食べ比べてフレーバーの違いを楽しむのも良いでしょう。

賞味期限は2週間ほどあり、個包装になっているので自分の好きなタイミングで食べやすいのも嬉しいですね。

【パティスリー ラトリエ・トーマ】選べるマカロン

「自分の好きなフレーバーだけのセットが良い!」という方には、『パティスリー ラトリエ・トーマ』の“選べるマカロン”をおすすめします。

全24種類のマカロンから好きなフレーバー12個を選んで、自分だけのオリジナルセットが作れる夢のようなアイテムです。

土のフレーバーも香料に頼っておらず、自然の味わいが口の中いっぱいに広がります。

全部のフレーバーを知りたくなって、リピート購入したくなってしまうマカロンでしょう。

【ビストロやま】米粉のマカロン

サクサク派ではなく、もっちりとした食感が好みの方には『ビストロやま』の米粉のマカロンをおすすめします。

絶妙な食感が楽しめるよう、パティシエが一つひとつ手作りで作り上げていて、人の手ならではの微妙な形や大きさの違いに温もりを感じることができます。

個性豊かなフレーバーを8種類楽しむことができる豪華セットなので、飽きがこずにお茶請けにぴったりですよ。

個包装になっているのも嬉しいですが、8個入りはオリジナルパッケージなので、可愛さも人気のひとつです。

【わらいみらい】太っちょ マカロン トゥンカロン 韓国マカロン

マカロンはフランスのブランドが有名ですが、最近では韓国マカロンが話題となっています。

『わらいみらい』の“太っちょ マカロン トゥンカロン”は、そのボリュームと鮮やかなカラーが人気です。

6個入りですが、中のクリームが通常のマカロンとは比べ物にならない程入っているので、大満足できる内容量ですよ。

飽きがこないよう、甘さだけに偏らないよう酸味があるフレーバーや、和風の抹茶フレーバーなども入っているので、一つひとつ大切に食べたくなります。

【グラモウディーズ】マカロン

内容量:6個入/12個入/18個入/24個入/ 種類:12フレーバー

『グラモウディーズ』のマカロンは、素材に強いこだわりがあります。

マカロン生地にはシチリア島で採れたアーモンドプードルを使用し、少しビターでしっとりとした味わいを作り出しています。

クリームはそれぞれのフレーバーの良さを引き出しながら、他とは一味違う味わいを楽しめますよ。

マカロンの表面もさりげなくアレンジしてあり、見栄えも華やかです。

しかし決して派手過ぎないので、贈答用としても喜ばれること間違いなしでしょう。

【千疋屋】フルーツマカロン

高級フルーツで有名な『千疋屋』ですが、実はマカロンのラインナップもあります。

そのなかでも10個入りのマカロンは、和を感じる柚子、木苺、マンゴー、ライム、カシスの5種類が2個ずつ入り、色合いもどこか日本らしい上品さを感じさせます。

『千疋屋』が厳選したフルーツのクリームなので、甘さだけでなく素材が持つ奥深さがあり、新しいマカロンを知ることができます。

また、マカロンが5個一列に並んだ縦長の箱が、2段になっているというパッケージは、まるでコスメのようなおしゃれさです。

【クリオロ】マカロン

内容量:5個入/10個入/種類:ガイア・フランボワーズ・ショコラ・ピスターシュ・ニルヴァナ・抹茶・苺・シトロン・バニラ・アールグレイ

『クリオロ』のマカロンは、素材の味を大切に、シシンプルさにこだわっています。

ナチュラルな味わいですが、そこは綿密に計算されたマカロン生地とクリームのハーモニーがあり、お互いを引き立て合っているのを感じることができるでしょう。

マカロンが好きな方はもちろん、今までマカロンの魅力が分からなかった方にも「美味しい」と思ってもらえるアイテムとなっています。

【シ・サワット】マカロン詰め合わせ

ちょっと歯ごたえの違うマカロンが食べたいなら、『シ・サワット』を選んでみましょう。

マカロンには独特のしっとり感があるものが多いですが、『シ・サワット』のマカロンは、さっくりとしていてかなり軽い食感です。その秘密は自家製のアーモンドプードルにあります。

アーモンドを軽くローストしてから挽くことで水分が飛び、サクサクの食感が実現するのです。

ひと手間かけ、丹精込められたマカロンなので、美味しさが染みわたります。

【ラ・メゾン白金】マカロン


・出典:ラ・メゾン白金

大人の街、そして高級住宅街の白金に店を構える『ラ・メゾン白金』は、フレンチレストランの『ラ・クープドール』が手掛けている洋菓子ブランドです。

コンセプトは「上質なカジュアル」で、上品だけれどどこかポップなマカロンが、それを物語っています。

季節感や素材にこだわりがあり、5種類のフレーバーにその思いがギュッと込められています。

出荷日から20日程度日持ちするので比較的長く、ゆっくりと楽しむことができるでしょう。

商品をチェックする

【セバスチャン・ブイエ】マカロン


・出典:セバスチャン・ブイエ

『セバスチャン・ブイエ』が作り出すマカロンは、固定観念にとらわれない柔軟性が魅力です。独創性を感じるマカロンは多くの人を驚かせ、そして笑顔にさせてきました。

本店はフランスのリヨンにありますが、日本に出店するからには日本で受けた影響を表現したいと、素材だけでなくの本の文化などにインスピレーションを受けて完成されています。

その繊細さが日本人にも受け、人気のマカロンとなりました。マカロンに使用されているアーモンドは自家挽きし、香ばしい独特の食感が魅力です。

【西洋銀座】銀座マカロン


・出典:西洋銀座

『西洋銀座』が誇る“銀座マカロン”は薄いマカロン生地が特徴で、レーズンとバタークリームが大変濃厚な味わいです。

作る工程が丁寧で、卵白を極限まで泡立て気泡を一つひとつつぶします。

そして高温でサッと焼き上げることにより、薄くてもしっとりと艶のあるマカロンに仕上がるのです。

バタークリームにはこだわり抜かれた発酵バターが使用され、奥深いコクを感じることができますよ。

訳あり特価でも美味しい!通常価格より安いマカロン3選

人気店のマカロンはやはり高級です。「もう少し安く美味しいマカロンが食べたい!」という方には、人気店の訳あり品をおすすめします。

マカロンを作る過程で、ひび割れやつぶれ、規格違いなどになってしまったものを集め、訳あり品として販売している人気店もあります。

味は通常商品と何ら遜色がないので、自分用には最適なマカロンです。

【ふたば茶亭】訳ありショコラマカロン

『ふたば茶亭』の人気のショコラマカロンのみが詰め合わせとなっていて、サイズ違いやひび割れがあるものが混在しています。

少し不格好なものもありますが、味は正規品と全く同じなので、自分のコーヒータイムなら大満足でしょう。

たっぷり12個入りなので、小腹が空いたときやデザートにもおすすめです。

【菓匠もりん】訳アリ マカロン もりん至高のマカロン

クール便の送料込みの値段として大変安いのが、『菓匠もりん』の“訳アリもりん至高のマカロン”です。

簡易包装で訳ありとなっていますが、一つひとつ個包装になっていますし、どこが訳ありなのか分からないという声も多数寄せられています。

甘く優しいクリームが特徴ですが、決して甘すぎないので、お菓子がそこまで得意でなくても食べられそうですね。

【ケーキのフランソワ 和菓子の一閑】マカロン 訳あり

潰れたり割れたりしてしまったマカロンの詰め合わせを、破格値で販売しているのが『ケーキのフランソワ 和菓子の一閑』です。

フレーバーの種類が豊富で、セットの中に何が入るかは届いてからのお楽しみです。

個包装になっているので、多少崩れていても問題なく食べることができますよ。

賞味期限も2週間あるので、たっぷり容量ですが安心して食べられるでしょう。

人気のマカロンは通販で購入できる!

マカロンブームのおかげで、人気の美味しいマカロンが通販で手軽に購入できるようになりました。

実際に目で見て購入するわけではないので、価格や賞味期限などをしっかりとチェックし、満足のいくマカロンを探しましょう。

そしてコーヒータイムのお供にして、優雅なひとときを過ごしてみてください。

PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとりでも多くの方にコーヒーへの親しみやすさを感じてもらうためのコーヒー情報発信メディア

コーヒーを自宅で楽しんでいる方はもちろんのこと、これから楽しみたい初心者の方に向けてコーヒーの基礎〜おすすめのコーヒー豆やコーヒー器具について随時配信中です!

目次
  1. 甘いマカロンはコーヒーと相性抜群!ギフトやおもてなしにもおすすめ
  2. 通販でマカロンを購入するときのポイント
    1. マカロンの料金相場は?
    2. 賞味期限や保存方法を確認
    3. 種類が豊富なのでカラーやフレーバーから選ぶ
    4. 目的に合わせて個数を選ぶ
    5. 迷ったら知名度のあるブランドがおすすめ
    6. ギフト用ならラッピング可能かもチェック
  3. 通販で買える人気のマカロンおすすめ17選!
    1. 【ラデュレ】コフレ・ アンコントゥルナーブル
    2. 【ピエール・エルメ・パリ】マカロン
    3. 【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】マカロン
    4. 【ジャンポールエヴァン】マカロン
    5. 【ダロワイヨ】季節のマカロン入り詰合せ
    6. 【ルワンジュ東京】リュクスマカロン
    7. 【ブールミッシュ】マカロン
    8. 【パティスリー ラトリエ・トーマ】選べるマカロン
    9. 【ビストロやま】米粉のマカロン
    10. 【わらいみらい】太っちょ マカロン トゥンカロン 韓国マカロン
    11. 【グラモウディーズ】マカロン
    12. 【千疋屋】フルーツマカロン
    13. 【クリオロ】マカロン
    14. 【シ・サワット】マカロン詰め合わせ
    15. 【ラ・メゾン白金】マカロン
    16. 【セバスチャン・ブイエ】マカロン
    17. 【西洋銀座】銀座マカロン
  4. 訳あり特価でも美味しい!通常価格より安いマカロン3選
    1. 【ふたば茶亭】訳ありショコラマカロン
    2. 【菓匠もりん】訳アリ マカロン もりん至高のマカロン
    3. 【ケーキのフランソワ 和菓子の一閑】マカロン 訳あり
  5. 人気のマカロンは通販で購入できる!