MENU
PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

コーヒーの味は水の種類が左右する!美味しく淹れるための選び方ポイント

PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

美味しいコーヒーを飲むために、コーヒー豆や器具などにこだわっている方も多いでしょう。しかし、本当に美味しいコーヒーが飲みたいなら、水にも注目してみてください。今回は、水によってコーヒーのがどう変化するのかや、コーヒーにぴったりな水の選び方をご紹介します。

目次

美味しいコーヒーは水選びが重要

美味しいコーヒーは水選びが重要

ドリップコーヒーの成分を見てみると、98~99%は水が占めています。

コーヒー豆から抽出されるその他の成分は1~2%程度しかなく、濃さを売りにしているエスプレッソでさえ、コーヒー成分は10%程度です。

このことから、コーヒーはほとんど水からできた飲み物だということがわかるでしょう。

そのため、美味しいコーヒーを淹れたいなら、コーヒー豆を選んだり、コーヒー器具を選んだりするのと同じように、水にこだわることが重要です。

・参考:食品成分データベース

コーヒーに最適な水は硬度で決まる

コーヒーに最適な水は硬度で決まる

水道の水やミネラルウォーターなど、水にはさまざまな種類がありますが、重要なのは水の硬度です。

硬度がどのようにコーヒーの味に影響するのかチェックしてみましょう。

水の硬度について

水の硬度とは、含まれているカルシウムとマグネシウムの量を、炭酸カルシウムの量に変換して表された値です。

次の計算式に数値を当てはめると、水の硬度を計算することができます。
硬度[mg/l]=(カルシウム量[mg/l]×2.5)+(マグネシウム量[mg/l]×4.1)

軟水になるほどカルシウムとマグネシウムの含有量が減り、硬水になるほどカルシウムとマグネシウムの含有量増えます。

国によって軟水や香水の数値は異なりますが、WHO(世界保健機関)では次のような基準が設けられているので、参考にしてみてください。

軟水 0~60mg/L未満
中程度の軟水 60~120mg/L未満
硬水 120以上~180mg/L未満
非常な硬水 180mg/L以上

一般的には、硬度が100mg/L以下のものを“軟水”、100mg/L以上を“硬水”としていることが多いようです。

・参考:一般社団法人 日本ミネラルウォーター協会

軟水と硬水でコーヒーに味わいはどう変わる?

それでは実際にコーヒーを淹れたとき、軟水と硬水ではどのように味わいが変わるのでしょうか?

そして、コーヒーにはどちらがおすすめなのかでしょうか?

軟水で淹れた場合

軟水でコーヒーを淹れた場合、タンニンやクロロゲン酸、カフェインなどの成分が丁度良く抽出されます。そのためコーヒー豆本来の酸味が味わえるでしょう。

コーヒーの苦み成分は軟水には溶けにくく、マイルドな味わいになるので、飲みやすいコーヒーに感じるかもしれません。

日本で発売されているミネラルウォーターの多くも、軟水となっています。

硬度で淹れた場合

硬水でコーヒーを淹れた場合、苦み成分が十分に溶け出すため、苦みのはっきりとしたコーヒーになります。

ヨーロッパは硬水が多く使用されているため、苦みを楽しむエスプレッソなどが発展したといえるでしょう。

あまりにも硬度が高いと、コーヒー本来の味わいを損なってしまうこともあるので、注意が必要です。

コーヒーには軟水~中硬水までの水が最適!

ミネラル分が低い方がコーヒー成分を存分に抽出でき、コーヒー豆が持つ本来の味わいを引き出せます。

そのため、一般的に美味しいとされるコーヒーが飲みたいなら、軟水~中硬水までの水を使用するのが良いでしょう。

好みによっては苦みを楽しみたいという方もいるので、その場合は硬水もおすすめです。

しかし、硬度は120度以下にし、中硬水程度にすることで苦みのバランスの取れたコーヒーを淹れることができます。

酸味がきになるならpH値にも注目

コーヒーの酸味が気になるようなら、pH値が低いのかもしれません。

pHとは水溶液の性質を表す単位で、値は1~14段階までです。そして、pH7以下は酸性、pH7あたりは中性、pH14に近づくにつれてアルカリ性と分けられています。

pH値が低い酸性の水でコーヒーを淹れると、コーヒー本来の酸味より強い酸味を感じる可能性があるでしょう。
その場合、アルカリ性が強い水にすることで、酸味を打ち消しマイルドな味わいにできます。

つまり、pHの値が大きいものほど、コーヒーの酸味を抑えられるということです。

ミネラルウォーターの品質表示にもpHの記載があるので、確認してみると良いですね。

水道水でもコーヒーを美味しく淹れられる!

水道水でもコーヒーを美味しく淹れられる!

ミネラルウォーターは自分の好みの種類が選べ、成分が安定しているのでいつも同じ味わいのコーヒーが淹れやすいというメリットがあります。

しかし、水道水でも美味しいコーヒーを淹れることは可能です。

いくつかのポイントを押さえて、水道水でもドリップコーヒーを淹れてみましょう。

日本の水道水は軟水が多いのでコーヒー向き

同じ水道水でも、地域によって水源ややろ過方法が異なるため、多少の違いが見られます。

しかし、日本の地形などの理由から、ほとんどの地域で軟水なのは変わりがありません。そのため、コーヒーを美味しく淹れやすい水なので、安心して使えるでしょう。

水道水をコーヒー用の水にするポイント

水道水でコーヒーを美味しく淹れるポイントは、次の3つです。

新鮮な水道水を使う

水道水を使う場合、常に新鮮さを意識しましょう。

溜め置きしておいた水や、一度沸かした水を再沸騰させて使うのは避け、蛇口から出したての水を使ってください。

水道管に滞留していた水は使わない

蛇口から最初に流れ出る水は、水道管の中に滞留していた水です。

水道管の臭いや成分が含まれ、鮮度も落ちているので、数秒流してから使うと良いでしょう。

特に朝1番など、長く水道を使っていなかったときは注意してください。

沸かすときはコンロがおすすめ

水道水に含まれる塩素を飛ばすため、一度沸騰させている方も多いでしょう。

そのときは、湯沸かし器ではなくコンロを使うのがおすすめです。

コンロで沸かすことで水に二酸化炭素を含ませることができ、美味しく感じる水になります。

残留塩素が気になるなら浄水器の取り付けを検討

水道水は、細菌を消毒するために塩素が配合されています。

他にも、水道管や貯蓄層のサビなどから雑味が強いケースもあるので、気になる場合は浄水器を取り付けてみましょう。

簡単に雑味の除去ができるので、より美味しくコーヒーを淹れられます。

軟水で美味しいコーヒーを淹れてみよう

軟水で美味しいコーヒーを淹れてみよう

それでは、実際に軟水で美味しいコーヒーを淹れる手順をチェックしてみましょう。

今回は初心者でも比較的簡単な、ペーパードリップ式での淹れ方をご紹介します。

    用意するもの

  • 軟水…140ml程度
  • 好きなコーヒー豆…10~15g
  • ペーパーフィルター
  • ドリッパー
  • サーバー
  • コーヒーカップ

準備しておきたいこと

コーヒーを淹れる前に、準備しておきたいことが2つあります。

コーヒー豆を挽く

コーヒー豆は挽きたてが1番美味しいので、淹れる直前に挽くのがベストです。

細かく挽くと苦みの強い味わい、粗く挽くと軽めの味わいになるので、好みに合わせて選んでみましょう。

コーヒー器具を温めておく

コーヒーは温度でも味わいが変わります。一定の温度を保つために、ドリッパーやサーバーなどもお湯で温めておきましょう。

コーヒーカップも温めて置けば、入れたコーヒーが冷めにくくなります。

美味しいコーヒーを淹れる手順

準備が整ったら、実際にコーヒーを淹れてみましょう!

  1. 軟水を沸かし温度を95℃にしておく
  2. コーヒーを美味しく淹れられるお湯の温度は、80~95℃前後といわれています。

    一度沸騰させたら、適温になるよう少し冷ましておきましょう。温度計付きのドリップポットなどで管理すると簡単です。

  3. ペーパーフィルターをドリッパーにセットし粉を入れる
  4. ペーパーフィルターをドリッパーにセットしたら、コーヒーの粉を入れて軽く左右に振りましょう。

    平らにならすことで、お湯を一定の間隔ドリップすることができます。

  5. お湯を少し注ぎコーヒーの粉を蒸らす
  6. ドリッパーをセットしたら、適温になったお湯を注いでいきます。このとき一度に注ぐのではなく、まずは少量を注いで20秒ほど待ち粉を蒸らします。

    この工程を挟むことで、コーヒー成分を存分に抽出できるようになるので、忘れずに行ないましょう。

  7. 3回程度に分けて残りのお湯を注ぐ
  8. ドリップポットで“のの字”を書くようにしながら、ゆっくりとお湯を注ぎましょう。

    粉に対して垂直にお湯を落すのがポイントです。このときも一度にそそぐのではなく、3回程度に分けてください。

  9. コーヒーカップに注いで完成
  10. 抽出が終わったら、温めて置いたコーヒーカップに注いで完成です。

    お好みで砂糖やミルクを入れて、美味しさを楽しんでみましょう。

あわせて読みたい
コーヒーの淹れ方8種類を徹底調査!抽出方法の違いや特徴を知って味の違いを楽しむ 自宅でコーヒーを飲む際、どのようにしてコーヒーを淹れていますか?コーヒーの淹れ方は種類が豊富で、淹れ方を変えるだけで同じ豆でも味に変化が起きます。今回は8種類...

アイスコーヒーは氷にもこだわる

アイスコーヒーを作る際は、水だけでなく氷にも注目してみましょう。

ホットコーヒーに氷を入れて冷やす場合、ただの水道水で氷を作ってしまうと、その分味わいを落してしまうことがあります。

より美味しいアイスコーヒーにするためには、ドリップコーヒーを淹れるときと同じように、鮮度の良い水道水で塩素を抜いてから作るのが良いでしょう。

または、ミネラルウォーターや浄水器で処理した水を使用してみてください。

氷が溶けてアイスコーヒーが薄まるのが気になるなら、淹れたコーヒーで氷を作るのもおすすめです。

ウォーターサーバーならいつでも美味しいコーヒーが飲める

ウォーターサーバーならいつでも美味しいコーヒーが飲める

コーヒーを淹れる頻度が高いなら、ウォーターサーバーの導入を検討してみましょう。

ウォーターサーバーなら、自分の好きなタイミングで、好きな量の美味しい水を使うことができます。

『FRECIOUS』はおしゃれ&天然水が選べるのが魅力

『FRECIOUS(フレシャス)』のウォーターサーバーは、安全で高品質な天然水を飲むことができます。

天然水は3種類から自分の好きな産地のものが選べ、より好みの水でコーヒーが淹れられるでしょう。

また、ウォーターサーバーのデザインも豊富で、生活に合わせたサイズや機能から選べます。部屋の雰囲気に馴染むよう、おしゃれさも大切にされているのが嬉しいですね。

天然水の配送は、全国どこでも送料無料、しかもスマホから24時間365日注文が可能です。

宅配水の使用後はコンパクトにまとめて、そのまま捨てられるので、回収の手間もありません。申し込みも3ステップで、たったの5分で完了です。

『FRECIOUS』のおすすめウォーターサーバー4選

『FRECIOUS』のおすすめウォーターサーバー4選
出典:FRECIOUS

『FRECIOUS』が気になった方のため、おすすめのウォーターサーバーを4アイテムご紹介します。

使用の目的や、部屋の間取りなどに合わせてお気に入りを見つけてみましょう。

FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)

FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)
出典:FRECIOUS

『FRECIOUS dewo』は自然光にまで配慮したカラーが特徴で、バリエーションも豊富です。

給水口が高いので楽な姿勢で水が注げ、子どもには届かないよう安全面が考慮されています。

そして、トレイ部分は鍋なども使用できるようワイドになっていて、日常に溶け込む使いやすさを実感できるでしょう。

サイズ 幅290×奥363×高さ1,125mm
重さ 20kg
タンク容量
  • 冷水:1.5L
  • 温水:1.5L
温度
  • 冷水:4〜10℃
  • 温水:(通常モード)80~85℃・(エコモード)65~75℃
消費電力
  • 冷水:80W
  • 温水:350W

FRECIOUS dewo mini(フレシャス・デュオミニ)

FRECIOUS dewo mini(フレシャス・デュオミニ)
出典:FRECIOUS

ちょっとしたスペースに置きたいなら、『FRECIOUS dewo mini』がおすすめです。

『FRECIOUS dewo』の1/3のサイズなので、一人暮らしの家でも置きやすいでしょう。

また、静音設計なので、ワンルームや寝室などに置いても気になりません。

サイズ 幅250×奥行×295高さ470mm
重さ 7.3kg
タンク容量
  • 冷水:0.8L
  • 温水:0.9L
温度
  • 冷水:5〜10℃
  • 温水:(通常モード)80〜85℃・(エコモード)70〜75℃
消費電力
  • 冷水:100W
  • 温水:200W

FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット)

FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット)
出典:FRECIOUS

インテリアとも調和するよう、シンプルに作られているのが『FRECIOUS Slat』です。

また、温度調節の幅が広いのが魅力で、冷水と温水のほかに常温水もボタンひとつで出せます。

カップラーメンなど熱湯が必要なものにも対応できるよう、90℃の高温にも対応しているのが嬉しいですね。

サイズ 幅290×奥行350×高さ1,100mm
重さ 24kg
タンク容量
  • 冷水:1.5L
  • 温水:1.5L
温度
  • 冷水::4〜10℃
  • 温水:(通常モード)80〜85℃・(エコモード)70〜75℃、(リヒートモード)90℃
消費電力
  • 冷水:90W
  • 温水:430W

FRECIOUS Slat+cafe(フレシャス・スラット+カフェ)

FRECIOUS Slat+cafe(フレシャス・スラット+カフェ)
出典:FRECIOUS

『FRECIOUS Slat+cafe』は、ウォーターサーバーとコーヒーメーカーがひとつになったタイプです。

『FRECIOUS Slat』の温度の幅が広いメリットを生かし、カフェ機能でプロが淹れたような本格コーヒーを飲むことができます。

コーヒー好きにはたまらないウォーターサーバーでしょう。

サイズ 幅290×奥行350×高さ1,100mm
重さ 24kg
タンク容量
  • 冷水:1.5L
  • 温水:1.5L
温度
  • 冷水::4〜10℃
  • 温水:(通常モード)80〜85℃・(エコモード)70〜75℃、(リヒートモード)90℃
消費電力
  • 冷水:90W
  • 温水:430W
あわせて読みたい
ウォーターサーバーでドリップコーヒーが楽しめる『FRECIOUS Slat+cafe 』誕生! 安全で高品質な宅配水『FRECIOUS(フレシャス)』を提供する富士山の銘水株式会社と、UCCが共同開発を行い、従来のウォーターサーバーにドリップコーヒーを抽出できる機...

水にこだわって美味しいコーヒーを飲んでみよう

水にこだわって美味しいコーヒーを飲んでみよう

コーヒーは豆や器具によって美味しさが変わりますが、それと同じようにどんな水を選ぶかも重要になります。

マイルドな味わいになる軟水は、コーヒー本来の酸味も楽しめ、美味しいコーヒーを淹れるにおすすめです。

好みによって水の硬度を選ぶことで、より自分好みのコーヒーを淹れることができるでしょう。こだわることを楽しむことで、よりコーヒーが好きになれますよ。

PostCoffeeで自分好みのコーヒーを嗜む!
PostCoffee

PostCoffeeは、こだわりのコーヒー豆の中から、自分にぴったりなコーヒーを厳選してくれるサービスが◎。

まずはWebでコーヒー診断をすることで、15万通りの中から自分にあったコーヒーや淹れ方を提案してくれます。

そのカスタマイズをそのまま定期便にできるので、スマートに注文が可能です。自分専用のコーヒーボックスになるため、特別感が味わえるでしょう。

  • 料金:1,980円(税込)~
  • 送料:無料
  • 定期サイクル:毎月・2週
  • 内容量:225g・450g・900g

また、ドリップコーヒーが淹れやすいよう、紙フィルターが付属するのも嬉しいポイント。

コーヒー豆が残ってしまった月は、翌月をスキップできる機能もあるので、状況に合わせて注文ができるようになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとりでも多くの方にコーヒーへの親しみやすさを感じてもらうためのコーヒー情報発信メディア

コーヒーを自宅で楽しんでいる方はもちろんのこと、これから楽しみたい初心者の方に向けてコーヒーの基礎〜おすすめのコーヒー豆やコーヒー器具について随時配信中です!

目次